サプリメント(健康食品)の作り方とは?作る際の流れや注意点を解説

250117_にこやかに商談.webp

近年の健康志向の高まりとともに、自社オリジナルのサプリメントの製造を検討する事業者も増えてきています。しかし、初めてサプリメントを作る場合、何から始めればいいのか、どんなことに気をつければいいのか、わからないことが多いはずです。そこでこの記事では、サプリメントを作る際の流れやその注意点を解説します。

サプリメント(健康食品)を作る際の流れ

サプリメントはさまざまな工程を踏んで作られます。ここでは、製品が完成するまでの大まかな流れをご紹介します。サプリメントの作り方を知りたい方は、ぜひチェックしてください。

健康食品のOEMメーカーを探す

まずは、健康食品のOEMメーカーを探すところから始めます。健康食品のOEMメーカーとは、クライアントの要望に基づいてサプリメントの開発から製造、充填、包装までを一貫して請け負う企業のことです。

サプリメントを作るには、専門的な知識や設備などが必要になります。健康食品のOEMメーカーはそうした環境を整えているため、高品質で安全な製品の製造が可能です。法律や規制に関する情報提供や、必要な許認可の取得サポートなども期待できます。

製品の企画・設計を行う

次にどんなサプリメントを作りたいのかを考えていきます。ターゲットはどんな悩みを抱え、どんな効果を求めているのか。競合製品はどのようなものがあり、差別化できる点はどこなのか。これらの要素を明確にしながら、消費者のニーズに合致した製品像を形にしていきます。

たとえば、女性をターゲットにしたサプリメントを開発する際、ただ身体に良い成分を配合するだけでは、競合の製品が多い中で埋もれてしまう可能性があります。そこで、ターゲットをさらに絞り込み、「40代以上の身体に溜まる疲労が気になる女性」に特化し、そのニーズに合わせた製品を作る、というように製品の企画・設計を行っていきます。

剤型や包装などを選定する

製品企画の次は剤型や包装といった製品の仕様を考えていきます。剤型には錠剤やカプセル、顆粒など、さまざまな種類があります。また、包装にもパウチやボトル、個包装などがあります。

これらを決める際は、ターゲットや消費者のニーズ、コストなどを考慮します。たとえば、ターゲットが忙しいビジネスパーソンであれば、携帯性に優れた個包装の錠剤タイプが好まれるだろう、というように考えていきます。

原料を選定する

次に、理想のサプリメントを実現する原料を考えていきます。原料選びは製品の品質を左右する重要なプロセスです。なぜなら、原材料の品質が製品の安全性や効果、ひいては消費者からの信頼に直結するからです。

安全で高品質な製品を提供するためには、原料の安全性や品質、原産地などを厳しくチェックしていく必要があります。ここは専門領域のため、OEMメーカーと二人三脚で選定していきます。このとき、信頼できるOEMメーカーであれば、安全で高品質な原料を厳選し、提案してくれるので安心です。

試作品の申し込み・チェック

製品の仕様が決定したら試作の申し込みを行います。試作品は、実際に製品化される前に風味や形状、飲みやすさなどを確認するために作られます。たとえば、錠剤なら「大きすぎて飲み込みにくい」「味が苦くて飲みにくい」といった問題がないか、顆粒なら「水に溶けにくく、ダマになってしまう」といった問題がないかなどをチェックします。

試作品の段階でしっかりと確認することで、実際に販売する時に「イメージと違う...」という声があがるリスクを回避できます。試作品は、納得いくまで修正を重ねることが大切です。試作を繰り返すことで、より消費者様のニーズに合った製品を開発することができます。

試作品確認後、製品の製造

試作品のチェックが完了後、工場の製造ラインを使って、製品の製造が始まります。大量生産に入ると、途中で仕様を変更することは難しく、多大なコストが発生してしまいます。製品を製造する前に、しっかりと最終確認を行いましょう。

サプリメント(健康食品)を作る際の注意点

景品表示法などの法律に気をつける

サプリメントを作る際には、食品衛生法や食品表示法、薬機法、景品表示法などの法律に注意が必要です。特に注意したいのが、製品のパッケージを制作するときです。

製品パッケージには表示事項に関するルールがあるため、国が定めた基準に従って機能性を表示する保健機能食品を除き、食品で特定の保健効果・機能を謳ってしまうと法律に抵触します。サプリメントを作る際は、表示に関するルールや、科学的な根拠などを事前にしっかりと確認しておきましょう。

まとめ

健康志向の消費者が増えていることから、新たな事業の展開や既存の事業の強化として、サプリメントの開発製造に取り組む事業者は増えています。しかし、サプリメントの製造には、専門知識や特別な設備などが必要なため、開発製造する際は健康食品のOEMメーカーに委託することがおすすめです。ぜひ、信頼できるOEMメーカーを選定し、理想のオリジナルのサプリメント作りに取り組んでみてください。

備前化成のサプリメント・健康食品OEMの詳細を確認する