

SDGsへの取り組み
現在、世界で起きている貧困、飢餓、地球温暖化や気候変動、経済格差などの問題。SDGsとは、これらの問題を解決し、2030年までに「持続可能な世界」を作るために2015年に国連で決められた17の目標です。私たちもSDGsの理念を尊重し、より良い世界をつくるための活動に取り組んでまいります。

健康産業事業
備前化成は全ての人の健康を願い医薬品、健康食品、サプリメントの製造販売を行っています。また、大学をはじめ複数の研究機関やパートナー企業と共同研究を行い、健康寿命を延ばすなど新しい健康づくりに貢献しています。
- ①医療用原薬イコサペント酸エチル(EPA)の製造販売
- ②オメガ3脂肪酸試薬提供による研究促進
- ③健康食品・サプリメントの製造販売
- ④機能性食品素材の製造販売・機能性開発
- ⑤製剤技術開発による新しい価値提案

環境対応資材活用
備前化成は環境に配慮した製品づくりを目指し、製品資材の提案を行っています。
提案例
- ①紙を使用したスティックフィルム
- ②メール便対応製品箱(小型化)
- ③森林の豊かさも守るFSC認証紙
- ④ベジタブルインキ

健康経営・従業員子育て支援
健康産業の一翼を担っている備前化成は、従業員の健康へも深く配慮するとともに、子育て支援の取り組みにも積極的です。
備前化成は健康経営優良法人として次のようなことを行っています。
- ①医療費補助(禁煙外来、インフルエンザ予防接種、乳がん・子宮頸がん検診)
- ②メンタルヘルスマネジメント検定実施(管理職)
- ③サークル活動の費用補助
- ④社内報発信(コミュニケーション)
- ⑤産前休暇の拡充
- ⑥出産立会休暇
- ⑦2時間の時間単位有給休暇

副産物の資源化
油脂精製の過程で発生する副産物を廃棄せず、そこから別の成分を精製して製品化したり、他製品の原料として再利用するなど販路の確立を行っています。
また、製品化が難しい画分についても備前化成で使用するボイラーの燃料に使用して余すことなく廃棄物削減の努力を行っています。

太陽光発電
クリーンなエネルギー活用の促進をめざして、工場屋根に太陽光発電パネルを設置しています。“晴れの国おかやま“の豊かな太陽光を生産活動に活かしています。