食品技術シンポジウム 「岡山発! 健康とおいしさの食品開発」 が開催されました

去る8月27日に標記のシンポジウムが岡山国際交流センター国際会議場で開催されました。

第1部では研究開発の実例や将来性など、各界のリーダーによる大変示唆に富んだ有意義な講演

がありました。また第2部では活発なディスカッションが行われ、大盛況のうちに幕を閉じました。

ご来場の皆様、主催・後援の皆様に感謝申し上げます。

【内容】 第1部 講演会 13:35 - 15:40

    ・ 企業の持続的発展に向けて、研究開発は何をできるか?

      キッコーマン株式会社 取締役常務執行役員 研究開発本部長 松山 旭 様(写真 左)

    ・ 食によるヘルスケア産業創出のための研究開発

      国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門

      エグゼクティブリサーチャー 山本万里 様(写真 中央)

    ・ 食品三次機能はなぜ重要か? ニンニクの機能性が目指すもの!

      備前化成株式会社 執行役員 研究開発本部長 丸 勇史(写真 右)


    第2部 パネルディスカッション 15:50 - 16:50

      『岡山発! 健康とおいしさの食品開発』

    岡山発!健康とおいしさの食品開発(プログラム).pdf

    写真小.jpg













 IFANCA Halal Product Certificate .pdf




備前化成のサプリメント・健康食品OEMはこちら